HOME
プロフィール
主な活動
国会質問
会見・発言集
論文・著書
お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。このページを正しく表示させるには、JavaScriptの設定を有効にしていただく必要があります。
@shiikazuo 志位和夫
ツイート
政治や私たち日本共産党にたいするあなたの関心にお応えすることができれば幸いです。
新着情報
緊急事態宣言再延長
/なぜ2週間か、2週間で何をするか、中身なし/志位委員長が会見 [ 2021.03.05 ]
東日本大震災・原発事故から10年
/志位委員長と宮城の市民らの懇談(詳報)/人間らしい暮らし保障の政治を [ 2021.03.05 ]
菅政権の“看板政策”をめぐる重大疑惑
/NTT総務省接待 志位委員長が会見 [ 2021.03.05 ]
暮らし再建への切実な願い次々
/東日本大震災・原発事故10年/志位委員長 宮城の市民らと懇談 [ 2021.03.04 ]
コロナ対策極めて不十分 冷たい政府予算案
/志位委員長が会見 [ 2021.03.03 ]
大規模検査で感染封じ込める戦略を
/志位委員長が会見 [ 2021.03.03 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義
/反響広がる 高校生に期待/大いに感動 納得した [ 2021.03.03 ]
条約発効後初 3・1ビキニデー集会
/被災者救済 核廃絶へ/日本は参加を [ 2021.03.02 ]
3・1ビキニデー集会
/日本共産党 志位委員長のメッセージ [ 2021.03.02 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(9)
/一問一答とメッセージ/高校生と視聴者のみなさんへ [ 2021.03.01 ]
東日本大震災・原発事故から10年
/“福島切り捨て”に対抗する運動を/志位委員長と福島の市民との懇談(詳報) [ 2021.03.01 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(8)
/共産主義、天皇制/「各人の自由な発展が万人の自由な発展の条件」に [ 2021.03.01 ]
東日本大震災・原発事故10年
/現状・課題・支援策は/志位委員長、福島の市民らと懇談/オンライン [ 2021.03.01 ]
米国バイデン政権によるシリア攻撃に厳しく抗議する
/志位委員長が談話 [ 2021.03.01 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(7)
/道州制・地方行革/コロナ危機ふまえ見直しを [ 2021.03.01 ]
接待した目的、受けた理由、行政ゆがめた問題―菅首相の責任で解明を
/志位委員長が会見 [ 2021.02.26 ]
志位委員長 新韓国大使と懇談
[ 2021.02.26 ]
大規模火災の栃木・足利市
/志位委員長が見舞電 [ 2021.02.26 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(6)
/大企業への民主的規制/力にふさわしい社会的責任を [ 2021.02.26 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(5)
/日本の危険性、可能性/共闘、連帯にこそ希望がある [ 2021.02.25 ]
中国5県の力を一つに集め、比例議席奪還を
/オンライン演説会 志位委員長が訴え/ブロック全体で5千人視聴 [ 2021.02.24 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(4)
/日本共産党がめざす社会像/「国民が主人公」といえる日本つくる [ 2021.02.24 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(3)
/新型コロナ 給付金は有効か/事業が続けられる補償を [ 2021.02.24 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(2)
/自衛隊 日本の安全 どうする/平和の地域協力広げよう [ 2021.02.22 ]
「N高政治部」 志位委員長の特別講義(1)
/資本主義の疑問点/21世紀も続けていいのか [ 2021.02.22 ]
政権交代、一気にやらなくちゃ
/『週刊金曜日』志位委員長がズバリ [ 2021.02.22 ]
ワクチン接種と感染対策の基本的取り組みを同時並行で
/志位委員長が提起 [ 2021.02.19 ]
放送行政ゆがめられた疑惑が深刻に
/首相長男らの接待問題で志位委員長 [ 2021.02.19 ]
東京五輪中止も含めた検討を
/志位委員長 [ 2021.02.19 ]
資本主義への疑問点から、日本共産党がめざす社会像まで
/高校生に志位委員長、大いに語る [ 2021.02.18 ]
志位委員長が離任のイラク大使と懇談
[ 2021.02.16 ]
地震被害の福島8市9町
/志位委員長が見舞電 [ 2021.02.16 ]
→ご意見はこちら
リンク
▶
志位和夫国会事務所
▶
南関東ブロック事務所
▶
日本共産党中央委員会