2015年8月16日付「しんぶん赤旗」
志位さん 「戦争のない世界めざして」
ヤフー「戦後70年企画 100年後のあなたへの平和のメッセージ」
![]() |
「Yahoo(ヤフー)」の「戦後70年企画 100年後のあなたへの平和のメッセージ」で日本共産党の志位和夫委員長のメッセージがインターネットに掲載されています。メッセージを紹介します。
日本共産党の志位和夫です。
100年後の日本へのメッセージということですが、100年前の世界はどんな世界だったのかということを考えてみますと、ちょうど第1次世界大戦のさなかでした。
この時代には、戦争は一般的に国家の合法的な権利とみなされていて、違法なものではありませんでした。いわば切り取り勝手の、戦国時代のような世界だったのです。
それが2回の世界大戦の惨禍を経て、戦争の違法化がずっと進んできました。1928年のパリ不戦条約、そして1945年の国連憲章。戦争は違法なものとなり、戦争をしてはいけないということが人類のルールとなりました。
ですから、100年という単位をとって考えますと、平和の方向に向かって世界は大きく動いたということになります。
そして、この戦争の違法化という流れの中で、日本国憲法第9条というのは、戦争放棄とともに、一切の戦力を持たないということを決めたという点で、世界で最も進んだ、私は、世界に誇る宝だと考えております。
次の100年ということを考えた場合に、戦争はたしかに違法なものとなりましたが、世界から戦争がなくなっているわけではありません。
現実には、まだ戦争はたくさん起こります。ですから次の100年は、この地球上から現実に戦争をなくす100年にしていきたい。「戦争のない世界」への100年にしていきたいと思います。日本国憲法第9条というのは、その一番の羅針盤になるのではないでしょうか。
第2次世界大戦後、70年の年です。自衛隊がつくられてから半世紀がたちました。しかし、日本の自衛隊は一人の外国人も殺さず、一人の戦死者も出していません。憲法9条の偉大な力が働いています。
この憲法9条は、未来にわたって守り抜き、そして、憲法9条の理想が全世界のものになる時代をつくりたいと思います。そのために力を合わせていこうじゃありませんか。