2013年6月23日付「しんぶん赤旗」

日本共産党が伸びれば都政は必ず変わります

投票箱のフタが閉まるまでの頑張りで勝利つかもう

都議選きょう投票


 「大激戦、大接戦です。どうか、ひと回り、二回り、三回りのご支持の輪を広げてください」―首都・東京と日本の未来がかかった都議会議員選挙(23日投票)は22日、最終日を迎え、日本共産党の候補者が声をふり絞って最後の訴えを行いました。党幹部も、志位和夫委員長が6選挙区6カ所、市田忠義書記局長が7選挙区9カ所、小池晃副委員長が7選挙区10カ所を回り、「暮らし・景気、原発ゼロ、憲法9条を守り生かす政治の“三つの願い”をどうか日本共産党の候補者にこぞって託してください」と訴え抜きました。党支部・後援会は最後までの奮闘が勝敗を決めると、支持の訴えや街頭での宣伝などに終日奮闘しました。


志位委員長渾身の訴え

写真

(写真)支持を訴える志位和夫委員長と大山とも子都議候補=22日、東京都新宿区

 志位和夫委員長は、中野(植木こうじ候補)、新宿(大山とも子候補)、杉並(吉田信夫候補)、江東(あぜ上三和子候補)、葛飾(和泉なおみ候補)、足立(大島よしえ候補)の六つの区を駆け抜け、「横一線の当落線上のたたかいです。選挙は投票箱のふたが閉まるまで最後の最後まで頑張ったものが勝利をつかめます」と渾身(こんしん)の力を込めて必勝を呼びかけました。

 次つぎと通行人が足を止め、聴衆の列が伸び、膨れました。都バスの中から手を振る人や、赤信号で止まった車から窓を開けて演説に耳を傾ける男性も。「守ります いのちとくらし 子どもたちの未来を」と記した横断幕を広げた党女性後援会の人たちが、演説後も候補者名のコールを繰り返しました。

 「共産党が伸びれば都政は必ず変わります。首都・東京が変われば日本が必ず変わります。『国民が主人公』の新しい日本をつくる第一歩の選挙にしていこうではありませんか」。志位氏の気迫の訴えに拍手が湧きました。

 志位氏は(1)暮らし・景気をよくしてほしい(2)原発ゼロの日本へ(3)憲法を守り生かす―都民の切実な「三つの願い」を日本共産党に託してほしいと訴え抜きました。

 この中で志位氏は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」や自民党の参院選公約にふれ、「企業に大減税、庶民に大増税。向く方向が180度間違っています」と指摘し、「消費税増税ストップ。国民の所得を奪う政治から、国民の懐を温め所得を増やす政治に転換を。この願いを共産党に託してください」と力を込めました。

 都政では、党の公約―特別養護老人ホーム2万人分、認可保育所3万人分の増設は、東京外郭環状道路(16キロ、総事業費2兆円)の3キロ分で実現できると強調。「東京都・『オール与党』にないのはお金ではありません。『福祉の心』がない。共産党を勝たせて、都政に『福祉の心』を取り戻そう」と呼びかけました。