2010年5月25日付「しんぶん赤旗」
![]() (写真)千葉民医連総会であいさつする志位和夫委員長=22日、千葉市 |
志位氏は、自身も出席した県医師連盟と党県委員会の懇談会の模様を紹介し、医療分野で新しい共同が広がっていると指摘。後期高齢者医療制度廃止、医療費の窓口負担軽減などの課題で「みなさんと協力し医療を立て直すために頑張りたい」と表明しました。
また、訪米した志位氏がNPT(核不拡散条約)再検討会議に向けたニューヨーク行動で民医連の代表団と交流したことや、民医連などが取り組んだ核兵器廃絶署名が大きな力を発揮したことを報告。「みなさんの一筆一筆が世界を動かす力になっている」とのべました。
志位氏は、沖縄の4・25県民大会でも民医連の代表団と会ったエピソードもあげ、「医療問題はもとより、どこに行っても出会うのが民医連です。ともに協力し、いい医療、日本をつくるために頑張りましょう」と呼びかけました。総会は23日まで開かれ、県看護協会(松永敏子会長)からもメッセージが寄せられました。